
ホーム > 商品一覧

lesson menu
米粉教室
レッスンメニュー

米粉を使った食パンは、小麦粉で作った食パンよりも、モチモチで美味しい。冷凍さえすれば、いつでも美味しく食べられます。


スーパーフードでもある竹炭と特製味噌だれのベジバーガー。

乳製品不使用だからこそ酸化しにくく、美味しさ長持ちします。

米粉と粒あんの絶妙なハーモニー(*^_^*)


もっちもちで、塩味が米粉の甘みを引き出します。


植物性ののびるチーズで作ったピザは、大人気のメニューです。しっかりコクもでてとても美味しい自慢のチーズです。


シナモンシュガーを使ったお洒落な米粉パンです。

サクサククッキー。シンプルなクッキーなので、ココアを入れたり楽しみ方いろいろ。タルトの土台の生地にも使えます。

お豆腐を使ったベーグル。成形がちょっと難しいパンです。


米粉のパンは小麦粉と違いグルテンが無く、型に生地を流し込むので、どんな焼き型にも対応できるのが特徴。クリスマスにいかがですか。

人参が入ることで、美味しい&栄養価が高いと好評です。

手作りのオレンジピールを使います。


ココア生地にビターの生チョコを混ぜ込みました。大人の休日に(^^♪


くるみとレーズンを使ったハード系のパンです。細長い形にして、焼き目を多く、香ばしく焼き上げます。小麦のパンに劣らない美味しさです!




お好みの野菜やクリームを挟んだりして、バリエーションが豊かになります。


オーブンを使わないパン。発酵から焼きまで、フライパン1つで作れます。

パイのように大きな穴があいたサクサク生地が特長です。「米粉で作ったなんて信じられない!」との声続出です。

お米丸ごと。玄米をそのまま粉にした玄米粉を使ったレシピ。ダイエットのお供に。

小麦やバターを使わなくでも、このようなクッキーが作れます。




ティッシュ箱を使って簡単に焼きます。ケーキの上のクッキーがとってもおしゃれです。




まぜるだけ、コツいらず!チーズを入れなくとも、しっかりチーズの味がします(*^_^*)


カボチャたっぷり。クリームももちろん乳製品不使用です。
ホーム > 商品一覧